2015年12月24日木曜日

Windows 10 に DiXiM Digital TV plus がインストールされていると発生するエラーへの対応

いやあ、えらい目に合いました。

windows10の話。あんまりうるさいので、いよいよwindows10にしたんですよ。
そしたら、突然ブルースクリーン。エラー吐いてデータの保存もクソもなくリブートしてしまう。こりゃ困ったぞと。

前々からIntuosを繋いでCLIP STUDIO PAINTを使ってると動作がヤバいという話をきいていたので、それかなと思っていました。で、Intuosを外しておいて、wacomドライバを最新に。ついでにCLIP STUDIO PAINTも最新にしたり。

しかし、治らない。相変わらず突然リブートしてしまい、20分の作業がパーになったりとかして、ひとり歯ぎしりをしていました。


------

そこでもう少し調べてみると「DigiOn DiXiM Digital TV plus」というネットワークに繋いだデジタルレコーダーの録画データを見るソフトが原因の場合があるとか。

で、ってんで公式ページを見てみると「DiXiM製品: Windows10 Threshold2適用以降ブルースクリーンが発生する問題について」というページがあるではないですか。どうやらこの問題について対応済みアップデータを公開したということなんですが…
なになに、(以下引用)
動作条件を満たさないケース:
 1. NVIDIA や AMD のGPUのみを使用している環境
 2. Intel製GPUを使用しているが、プライマリディスプレイへの出力には
   NVIDIA や AMD のGPUを使用している環境
2がそのまんまです。ありゃ~。
でもプロセッサはIntelだから、メインディスプレイにそちらのGPUを使わせればいいわけで…ってどのディスプレイがどのGPU使ってんだっけ?と。

(長くなるので以下"続き"へ)




windows10になってから大幅に変わったスタートメニューに慣れなくてちょっと苦労しましたが、アシスタントアプリ"Cortana"に「dxdiag」と入力します。こんなアプリがあるらしい。


とりあえずEnter。するとこんな画面になります。


DirectX診断ツールというのか。ほう。
「ディスプレイ~」のタブを拝見しましょう。


これはダメなやつだ。「チップの種類」が"GeForce GT 620"(NVIDIAグラフィックボードの方)になってる。でも自分の環境の場合、これはプライマリディスプレイ(メインのやつ)じゃないので大丈夫。

(デスクトップで右クリック > ディスプレイ設定 で以下)


問題はこの「2」のモニタがプライマリディスプレイで、GeForceのポートからつながってる事でした。ちなみに「DiXiM Digital TV plus」はプライマリディスプレイにしか出力できないんですね。なんか色々と面倒ですね、DTCP-IP関係は…

で、ここまでわかりましたので、PCの裏を覗いて、ディスプレイポートケーブルの繋ぎ替えをしました。見ての通りトリプルディスプレイでして、メインのDinner(安物)モニタにはグラボのDVIポートから繋いでいました(ポートはD-sub/DVI/HDMIが各1個ずつ)。Intel側からは「3」モニタにD-subで繋いでいるんですが、幸いDVIポートが付いていたので無事繋ぎ替えてディスプレイ設定を変更。


さてハード側は終了しましたが、今度はソフトをアップデートしなきゃいけない。しかも仕様として、Win10対応以降のバージョンへは一旦アンインストールしてから、とのこと。でもこのソフトお金払ってインストールしたはずなのにライセンス情報も表示できなきゃ、ダウンロードリンクのメールなんかも見当たらないけど何なんだっけこれ?

と思っていたらシリアル番号表示ツールがあると。


なんだよ仕様かよ。みたいな感じでダウンロードしまして、EXE実行でそっけなく表示されます(テキストに保存も可能)。

ということで

  1. 旧バージョンをアンインストール
  2. リブート
  3. 新バージョンのインストール
  4. リブート
  5. リブート(ぉぃ)
  6. 動作確認

こんな手順で更新をいたしました。今のところ、この記事書いてる間はブルースクリーン出ておりません。今後どうなるかはわかりませんが…

しかし先程の引用箇所に
 ※ このバージョン以降は以下でご案内しております情報が正規の動作要件と   なります。NVIDIA、AMDのGPUに対応する予定は現在の所ございません。
なんて書いてあってですね、まじかよおいってなもんですよ。でもしょうがねえかなあ、DTCP-IP関係だからな(なげやり)

-----

改めて原因考えてみますと、NVIDIAのグラボ載んでるってのは自作あるいは自分みたいなBTOの場合が多いんじゃないでしょうか。メーカー製PCやノートブックだとあまりこういう事はなさそう。ブランドに安心料をしっかり払って過ごすタイプではない人、お困りではないでしょうか。この記事はそういった方々のためになれば、と思います。

ではでは。

0 件のコメント:

コメントを投稿