2013年11月16日土曜日

twitterと人格の話

Twitter。

流行りがピークを過ぎてからどれだけ経ったでしょうか。でも続けてます。何かのイベントとか商品の宣伝、ブログの更新通知とかにはどうしても必要です。あと何かしらの出来事に対するちょっとした感想(チラ裏的なもの)は、あまりブログに残しておきたいとも思いませんし。

そうは言っても『表通り』なんですよ、やっぱり。


で、現在運用してるTwitterアカウントは3つ。

  1. メイン:絵かきとしてのもの。でも音楽の話、政治やコンピュータの話もあり。
  2. 「秘書」:読んでいるフィードを横流しするアカウント。
  3. 裏アカウント:エログロ、アングラサブカルなロックや不穏当な話題。

元々ネット上の”個人”用としてはじめたメインアカウント(A)も、絵を描いて晒す流れの中で定期的に制作させていただけるようになったりして、正直役割に対するポスト内容が散漫になってきてる印象があります。

Cはほぼ完全に自分のために開設した人格アカウントなのでとりあえず置いておくとして、Bは元々読んでいるフィードをタイムラインに横流しするために作りました。


このブログの趣旨的にちょっとテクニック的な話をしますと、まだGoogleリーダーが健在だった頃、一方でスマホは出始めた頃、Twitterもすごい勢いでユーザー数を伸ばしていた頃のことです。
Androidはまだ1.6とかで、リーダーアプリもいまいち使い勝手が悪く、フィードリストの共有機能を利用してTwitterクライアントでフィードを読んでしまおうじゃないかとこういうアイデアを頂戴いたしまして、転送サービス経由ですべて横流ししていました。
Googleリーダーでソースやカテゴリ別に共有を設定

drvl.itにフィードアドレスを登録

更新頻度と、転送先(twitterアカウント)を設定

転送先のアカウントをフォローする(読める)


しかしGoogleリーダーがサービスを終了したことで、フィードそのものの外部共有をできるサービスがなくなったために、気になった記事のみ個別でタイムラインに放流、という使い方をせざるを得なくなりました。
"IFTTT" (めんどくさいのでググってください←ぉぃ)

前置きが長かったんですが、そんなわけでCのアカウントの個別性というか"人格っぽさ"がより強くなってきました。

さらにこのブログ(まぁ備忘録ですが)を始めて、メインAのタイムラインに流そうとした時に『あれれ』と思ったんですね。

元々政治的傾向は強く、活動的にも関連性があるのでそこはAでポストしてもいいけど、政治・時事問題のみのブログは持っていません(いや、過去にはやってたんですけどw)。IT技術に関するブログの記事を絵かきとして活動してるアカウントのタイムラインに流してどーなのよ、と。


で、もう一度各アカウントの役割を振り返ってみたんですが、実はCが一番"個人"に近いんじゃないかと。そういう訳で、サイドカラムにTwitter(C)アカウントのガジェットを表示したというわけなんですね…っておい、ここまでが真の意味での前置きじゃねえか?ていうか長すぎねえか?みたいな。


はい、そうです。ここが団体職員サラリーマン(ヒラ事務職)個人のホームブログです。いちばん仕事してる日常に近い人格じゃないかしら。

でもなにぶんヒラですので、ちょっとまだFacebookのアカウントは表示できませんし、Twitterの本名運用をするつもりにもなれません。まだCのアカウントには『私設秘書』でいていただくことにしました。ひょっとしたらアイコン目当てでフォローしてくれてる人もいるかも知んないですしぃぃぃぃぃぃ

てな感じで、昨今のTwitter事情なんかには目もくれずそれこそチラ裏な話でしたが、ここの更新通知はCアカウントに送ることにします。また、このブログ及びこれを書いてる"中の人"へのお問い合わせ・ご連絡はそちらのTwitterメンションやらDMやらでお願いします。なんたって秘書ですからね。

私設秘書153号(@rss_ig153)』をよろしくお願いします。



2013年11月5日火曜日

Wi-Fi通信料のその後

http://exculabur.blogspot.jp/2013/09/2.html?m=1 で書いた、通信料の件の続きをちょっとだけ。

あれからわりと忙しくしていて、

  1. あまり出掛ける事がない
  2. 出掛けても運転ばかりしている

 以上の理由から、スマホすらろくにいじらない状況が続いております。


平日のお昼には大抵購読フィードの消化をしているんですが、基本的にテキストですからね、あんなものは。大した通信料になりません。

私は絵を描きますのでイラストSNSのチェックもするんですけど、これは別に毎日する訳じゃない。画像データが多いので通信料は増えるんでしょうけど、どうにもサイト自体が重いんです、私のPCでは。

それに昼休みはそんなに悠長にしてられないことも多いので、そもそもPCを持ってない日も多い。そうするとスマホじゃ余計見づらいので、アクセスすらしないわけです。



とまあ、ちょっとどうでも良い前置きが続きましたが、結局何が言いたいかというと「1ヶ月で1GBも使わない」という事です。

先月末日、帰宅直後にルーターを確認したところで927MB(うろ覚え)。しかも、これも昼に確認したときは840MBくらいで、じゃあってんで艦これ(以下略。

電池さえ保てば、Wi-Fi自動オフせず、プッシュ通知をガンガン受け取れるし、状況さえ許せば自前PCを横において、オンなのかオフなのか分からないような働き方をする事だって可能かもしれませんね。あくまで状況が許せばの話ですが。

(余談を続き以降に置いておきます)